【やたきや&精霊の森コラボ】夏期講座を開催します

薬草デトックスコース

~ 夏の薬草デトックスコースのご案内 ~

薬湯の宿やたきやと、精霊の森がお届けする夏のデトックスコースが開催いたします。

宇陀の深い森の中に佇む<やたきや>は、昔ながらの茅葺き屋根や、樹木から聞こえる鳥たちのさえずりを聞きながら、ゆったりした時間が流れております。

やたきた周辺の野草に触れるフィールドワークでは、雨にホタルフクロのお花が洗われて、クリスタルのように輝く姿に私たちの心も洗われたり夏の季節でないと出会えない体験が待っています。

夏の野草や薬草たちと、地元の新鮮なお野菜を使ったお食事、デトックス特別メニューは2日間の中で4回。
体の中からしっかりデトックスしながら美味しいと大人気です。

瞑想の森でハンモックに揺られた後は、森の中でトリートメント。
日頃、知らず知らずのうちにたまった心と身体の疲れを、大自然が癒してくれます。

やたきやスタッフと精霊の森クレメンツが、心と身体の疲れがとれるよう、少しだけお手伝いさせていただきます。

ご参加をお待ち申し上げております。

 

◆日時:2024年7月27日(土)~ 28日(日)

◆場所:うだ薬湯の宿 やたきや
〒633-0216
奈良県宇陀市榛原八滝1835

◆費用:64,900円(込)( ご宿泊(4食付)・ワークショップ・フィールドワーク・気功瞑想代込 )
*お部屋は相部屋でのご用意でございます
*日帰りプランございます

◆定員:10名
◆受付時間:10:00
◆開始時間:10:30 (終了 2024/7/28 13:00)

◆申込方法:下記URLより申し込みをお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/100kzgIQRKI9_21_CFpmgXcxzBa4ftL8_PRiexf03WrI/edit

 

内容はこちら⇩

 

●講 師  クレメンツ かおり 先生
精霊の森主催。自然療法士、調理師、気功整体師。
あらゆる自然の恵みを暮らしに生かす自然療法を提唱。
1984年フランスでリンパドレナージュの資格を取得し、その後各国で自然療法を学ぶ。
1996年から自然療法の専門家を育成するスクールを開校。
これまでに国内で3,000名の専門資格習得者を輩出。奈良県内にも数百名の門下生がいる。
近年は、生まれ育った宇陀を拠点に「精霊の森」を主催し、日本の伝統療法や薬草文化を継承する活動に重点を置きながら、後進の育成に従事。医食同源のコンセプトを持つ、人間ドック専門医療施設「グランソール奈良」レストランの監修を行う。

著書 クレメンツさんの薬草レシピ&野草便り

▼今後の開催予定

秋の薬草デトックスコース 11月2日(土) ~ 3日(日)

冬の薬草デトックスコース 2月8日(土) ~ 9日(日)

宿泊予約