1日1組限定・愛犬と過ごす自然豊かなプライベート旅
特集

奈良・関西|犬と泊まれる古民家オーベルジュを1日1組限定で
「うだ薬湯の宿 やたきや」は、奈良・宇陀の自然に囲まれたペット同伴可の古民家ステイ。愛犬と泊まれる一棟貸切のオーベルジュです。
一日一組、静かな里山で「愛犬と自分たちの時間」を。
奈良・関西で犬と泊まれる宿をお探しの方へ
やたきやは奈良・宇陀の里山に佇む古民家オーベルジュ。ホテルや旅館をご検討中の方にも選ばれる、ドッグフレンドリーな一棟貸切の独立棟「万葉」を1日1組限定でご用意しています。
「犬と泊まれる宿」「ペットと泊まれる古民家」「関西の一棟貸し」を探している方に最適。歴史ある建物のぬくもりと、オーベルジュならではの食体験を、愛犬と一緒にゆったりお楽しみください。記念日や週末旅行、初めての愛犬旅行にもおすすめです。
愛犬と泊まる やたきやの魅力

1日1組の独立棟
貸切の独立棟「万葉」で、周りを気にせずのんびり。愛犬とのプライベート滞在にぴったりです。

犬のための設備
滑りにくい床材や安全ゲートなど、愛犬がリラックスして過ごせる設計。旅先でもいつもの安心感を。

里山の自然
朝夕のお散歩が楽しい、四季の里山ビュー。静かな環境で愛犬ものびのび。
築300年の古民家で過ごす、犬連れの癒し時間
やたきやは、築300年の茅葺古民家をリノベーションした全4室のオーベルジュ。犬同伴専用の独立棟「万葉」なら、気兼ねなくくつろげます。古き良き意匠と、モダンな快適性を両立。奈良・関西エリアからの週末旅行やロングステイにも便利です。
過ごし方の例:朝の里山さんぽ、愛犬とテラスでのんびり、旅の記念撮影、夜はゆったり入浴と読書。自然の静けさに包まれた時間が流れます。
愛犬と快適に過ごすためのご案内
ご同伴の目安:小型〜中型(約10kg/15kg)・1室2頭まで。お食事中は、愛犬はお部屋でゆっくりお休みいただけます。チェックインをスムーズにするため、畜犬登録・予防接種などの確認書類の事前準備にご協力ください。
あると安心な持ちもの
・ケージ(お部屋を離れる際の安全確保に)
・鑑札・予防接種証明の写し(チェックインをスムーズに)
・足拭き用タオル、いつもの食器やフード
客室アメニティと設備
室内には、愛犬が滑りにくい専用フローリングを採用。ケージやトイレトレー、粘着ローラーなど、旅先でも快適に過ごせる環境を整えています。
・トイレシート、トレー、ウェットティッシュ
・ケージ、飛び出し防止ゲート
・散歩用エチケット袋、食器 など
やたきやの薬湯について
奈良の薬草「大和当帰」を取り入れた薬湯をお楽しみいただけます。香りに包まれる穏やかな入浴体験として好評です。※温泉ではございません。
古民家オーベルジュの夕食
地元の無農薬野菜やブランド牛の「宇陀牛」、薬草「大和当帰」を取り入れた創作イタリアンをご提供。自家製クラフトコーラ「帰楽可楽」や奈良ワインとのペアリングも人気です。ご夕食のあいだは、愛犬はお部屋でゆっくりお休みください。
よくあるご質問(FAQ)
Q. 何頭まで同伴できますか?
A. 1室2頭までを目安にご案内しています。
Q. 体重の目安はありますか?
A. 小型〜中型(約10kg/15kg)を想定しています。
Q. 食事中はどうすれば良いですか?
A. 愛犬はお部屋でゆっくり休憩いただく形をおすすめしています。
Q. 初めての愛犬旅行でも大丈夫?
A. 滑りにくい床材や安全ゲートなど、安心して過ごせる設備をご用意しています。
🐾 メディア掲載実績
ペット・旅メディアでの紹介実績があります。
【Amebaブログ “First Corgi” 掲載】犬連れ旅のリアルレポート
【休日いぬ部】“愛犬家におすすめの関西宿”特集掲載
【ワンコのわ】“里山で遊べる犬宿”としてコラム紹介
【Petokoto】“ペットと泊まれる宿ナビ”選出
犬同伴でのご宿泊案内(奈良・宇陀)
共有スペースではリード着用にご協力ください。チェックイン・アウト時は安全確保のため、キャリーや車内待機のご活用がおすすめです。客室清掃はご在室時にご案内いたします。詳細は 愛犬利用規定 をご確認ください。
ご予約はこちら
奈良・関西での犬連れ旅行に。築300年の古民家で特別なひとときを。